会社案内

あいさつ

弊社ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
弊社は昭和47年1月21日に先代社長が設立し、昭和43年食料増産による開田等の測量設計を手始めに、成田空港関連土地改良の設計、さらには、山形新幹線の調査等、その時代時代に求められる要望に適応した業務に携わらせていただきました。
現在ではJR関連の測量事業にも携わらせていただいており、ひとえに皆様のご支援があってこそです。
近年は平成7年1月の阪神淡路大震災、平成16年10月の新潟中越地震、さらには平成23年3月の東日本大震災や平成28年の熊本大地震と社会基盤の安全安心の確保が求められており、かけがえのない環境を維持し、持続しなければならないと考えております。
私たちは先代社長の想いやつながりを大事にしながら、皆様から信頼される技術とボランティアによる友愛の精神を持ち、住み良い生活空間づくり、建設技術を活かした社会の安全確保や産業の発展に貢献いたします。

代表取締役鈴木瑞絵
鈴木瑞絵

営理念

私たちの力は、建設技術であり
仕事を通じて社会の安全確保や産業の発展に貢献する。

DXによって目指す
営ビジョン

DXによりお客様への満足のための目標
質の高い社会資本整備の提案を行い、満足度を追求する。

DXによって目指す
営方針

お客様への提言、提案について行政、
あるいは地域でかかえるデジタルの問題点に対し、
解決策の提言、提案を積極的に、かつ継続的に行う。

業理念(私たちが目指す企業)

私たちは、仕事のやりがいを高める会社を創ります。
私たちは、日本の次世代のためにより良い街を創ります。
私たちは、地球の未来のためにやさしい環境を創ります。

継続
安定して良い業績をあげる会社
信用
顧客に信頼される会社
物心両面の幸福
従業員が夢と希望を持てる会社
企業倫理
コンプライアンス
品格のある会社

種取り組み

・やまがたスマイル企業の取り組み
・DX化への取り組み
・健康経営に対する取り組み
・SDGsへの取り組み
・ハラスメント窓口
・セキュリティーアクションその他

CSR活動/SDGs/地域貢献活動を見る

問い合わせcontact us

調査のご依頼やご相談・採用エントリーについては
下記よりお気軽にご連絡ください。